Takaaki Shinzato Pursuit Part 2011. -KAONKA skateboards-

フィルマー中島 仁氏が手掛けた2011年のスケート映像作品 PursuitからKAONIKA、SATORIのRider新里 孝明のパートがWebUPされましたのでご紹介します。



Takaaki Shinzato Pursuit Part 2011
このパートはフィルマー中島 仁氏が2011年に手掛けた作品 Pursuitの中のパートになります。このパートは彼がたしか17,8歳の頃のものをまとめたものですが、年齢からは想像出来かねる渋さやクラシカル感といった玄人を唸らせることが出来る素晴らしい見事な滑りをしています。その昔ながらのハイセンスに年齢詐称の疑問も感じてしまいますが、今24歳なので事実になってしまいます。全体のバランスを考えて作られた、計画的犯行とも言える見事でクラシカルなスケートの魅力あふれるパートとなります。今では高画質のHDの映像なんて手軽でスタンダードですが当時は高画質HDカメラで撮影された作品はまだ、国内ではほとんど出回ってなかったのでかなり先鋭的な作品だったのではないでしょうか?
今宵のビールのつまみにでもご覧くださいませ。

KAONKAskateboards HP

  1. 2017/07/25(火) 13:15:35|
  2. 中村久史

親子でSKATEBOARD VOL.2

今年3月に行われ好評を得た日本橋三越のスケートイベント、
江川“YOPPI”芳文プレゼンツ“親子でSKATEBOARD”のVol. 2が8月2日(水)〜7日(月)にかけて展開。
パワーアップしたスケート体験スクールに加え、屋上にミニランプを設置し、DCプレゼンツのコンテスト
“Mortar Kombat”を実施。
夏休みのハイライトは日本橋三越で!
oyakodeskateboard_201702.jpg
親子でSKATEBOARD VOL. 2
POWERED BY G-SHOCK & DC

日程:8月2日(水)〜7日(月)

営業時間:10:30〜19:30(最終日〜18:00)

スケートデモ:
8月5日(土) 14:00〜 16:00〜
8月6日(日) 14:00〜 16:00〜

デモ参加スケーター:白井空良、佐川海斗

MC:JIMA

住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店 本館7階 Hajimarino Festival

電話:03-3274-8843(はじまりのカフェ)
  1. 2017/07/24(月) 23:47:26|
  2. NEWS

Lurk Hard "Not Discussing My Day"


ラークハードのショートクリップが発表されました
  1. 2017/07/18(火) 13:16:19|
  2. NEWS

SKATEBOARDING PLUS 1600013 35°67’8” 139°71’4” -KAONKA skateboards-

先日、スケートボードのWeb情報サイト、SKATEBOARDING PLUSの企画にてSATORI、KAONKAのRider 新里孝明のショートクリップとインタビューがUPされました。



SKATEBOARDING PLUS
1600013 35°67’8” 139°71’4”

スケートボードのWeb情報サイトSkateboading Plusにて、スケートボード雑誌 Sb skateboard journal の編集長でもある小澤氏との連載企画との事。その第一回目に新里 孝明が登場です。スケーターひとりひとりが独自の視点でストリートどう使いこなすのか?という現場を1分の映像にまとめる企画との事で、今回は3段のステアーが2個続くspotでのスケーティングとなっております。合せてインタビューとスケート写真もUPされておりますので是非、ご覧ください。

インタビューをご覧になりたい方はコチラ。

SKATEBOARDING PLUS WEB

KAONKA skateboards WEB
  1. 2017/07/18(火) 12:33:17|
  2. 中村久史

MINORITY REPORT SKATEBOARD WEB MAGAZINE #1.

先日、公開となりましたスケートWEBマガジン MINORITY REPORT#1 にてKAONKAとSATORIのRider 水田 准と新里 孝明の特集が組まれておりますのでご紹介します。

20170707KAONKA_blog_MR_photo_1.jpg 20170707KAONKA_blog_MR_photo_3.jpg
SKATEBOARD WEB MAGAZINE
MINORITY REPORT #1

手掛けるのは浅草フウライ堂のスケート部門担当 丸山 ようすけ氏によるものです。編集やレイアウト、もちろん写真の撮影もメインにこなしています。KAONKAのツアーにもカメラマンとしてよく同行してくれていて、この特集の写真はその際に撮ってもらったものをメインで使っています。毎年恒例のKAONKA ART BOOKの写真も彼の写真をよく使わせてもらっています。水田 准のワードは是非皆さんに読んで頂きたいと思います。

このスケートWEBマガジン、見ごたえある内容となっておりますので是非ご覧ください。

コチラよりご覧になれます。

MINORITY REPORT SKATEBOARD WEB MAGAZINE HP

Instagram: @minorityreportmagazine



  1. 2017/07/07(金) 17:03:04|
  2. NEWS
次のページ

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (32)
NEWS (1625)
SKATE PARK REPORT (23)
IPATH (100)
SATORI (81)
RASA LIBRE (5)
CREATION (15)
SUNDANCE FLOW (0)
FRONT LINE (2)
UPFUL (0)
WKND (4)
TRIBUTE (13)
PARADOX (4)
GLASSY (23)
THEORIES (14)
PRAXIS (4)
IMPERIALMOTION (11)
BRONZE (2)
CENTRAL (2)
BP CREW REPORT (10)
高山仁 (25)
中村久史 (82)
岡本侑也 (3)
日野誠 (18)
毛呂井駿 (42)
大本芳大 (38)
飯田修平 (0)
渡辺瑞人 (0)
高澤祐介 (17)
中村晋久(チームマネージャー) (130)
BPファミリー (3)

プロフィール

bp trading blog

Author:bp trading blog
Satori Wheels, ACE Trucks, WKND Skateboardsなどの商品の日本正規代理店をしております。ブログに形式でさまざまなイベントやニュース、新商品情報をお知らせします!

最新トラックバック

最新コメント

bpブログアクセス解析

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR