Takaaki Shinzato webAD No,006 -KAONKA skateboards-

KAONKAより新しいWebADをUPしましたのでご紹介いたします。
20170530KAONKA-webAD-taka-slpbsD-SML.jpg
Takkaaki Shinzato WebAD No,006.
前から試そうとしていたスポットに新里孝明と撮影に行って、その後に近くの別のスポットで撮影した写真です。つい最近、仕事を辞めて社会から解放された彼は、最強モードに突入しているので滑りまくりでスケートもかなり調子良さそうです。メインスポットでナイスなトリックを決めてくれた直後にも関わらず、このスポットでもスラッピーBSリップスライドで上ってから横のウォールにロールインを数発でメイク、その後も腰がめくれる感じになるまでトライして、見事にメイクしてくれました。彼曰く、「ケツで放り込んでるような感じ」との事で、そこがポイントとの事です。皆さんもBSをやってる時はケツを放り込んでみましょう。

このWebADのデザインの各所にちりばめられている、
2017SP_KAONKA_NEWdeck_instock_photo_5.jpg 2017SP_KAONKA_NEWdeck_instock_photo_6.jpg
KAONKA deck oneoff クリヤア 7.75" or 7.875" or 8.18" or Retro Shape
癖も少なく、コンケーブも普通なので、当たり障りなく沢山の人が選びやすいシェイプになっているかと思います。
気になるけどまだ乗ってない、なんて方がいましたら是非お試しくださいませ。




そいでは宜しくお願い致します。

KAONKAskatebaords HP
  1. 2017/05/31(水) 18:32:29|
  2. 中村久史

Hisashi Nakamura Pursuit Part 2011. -KAONKA skateboards-

フィルマー中島 仁氏が手掛けた2011年のスケート映像作品 Pursuitから私 中村ひさしのパートがWebUPされましたのでご紹介します。

Hisashi Nakamura Pursuit Part 2011
このパートはフィルマー中島 仁氏が2011年に手掛けた作品 Pursuitの中のパートになります。この時はまだ自分も若いので体が動けてて元気いっぱいですね。6年前なので29歳の時、シューズもIPATH履いてるし、DECKもまだSTEREOからサポートしてもらっていた時、20代最後のパートです(笑)。当時はフィルマーとあーでもないこーでもないと試行錯誤しながら、撮影を進めて作りこんで行ったのを覚えております。今では高画質のHDの映像なんて手軽でスタンダードですが当時は高画質HDカメラで撮影された作品はまだ、国内ではほとんど出回ってなかったのでかなり先鋭的な作品だったのではないでしょうか?
今宵のビールのつまみにでもご覧くださいませ。

KAONKAskateboards HP


  1. 2017/05/17(水) 19:39:32|
  2. 中村久史

Joy Ride

Satoriのライダーの岸田義己が参加します!大阪周辺の皆様是非足を運んでください!
IMG_2785.jpg
画像をクリックで拡大
  1. 2017/05/17(水) 17:59:31|
  2. NEWS

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (16)
NEWS (1641)
SKATE PARK REPORT (23)
IPATH (100)
SATORI (81)
RASA LIBRE (5)
CREATION (15)
SUNDANCE FLOW (0)
ACE (16)
FRONT LINE (2)
UPFUL (0)
WKND (4)
TRIBUTE (13)
PARADOX (4)
GLASSY (23)
THEORIES (14)
PRAXIS (4)
IMPERIALMOTION (11)
BRONZE (2)
CENTRAL (2)
BP CREW REPORT (10)
高山仁 (25)
中村久史 (82)
岡本侑也 (3)
日野誠 (18)
毛呂井駿 (42)
大本芳大 (38)
飯田修平 (0)
渡辺瑞人 (0)
高澤祐介 (17)
中村晋久(チームマネージャー) (130)
BPファミリー (3)

プロフィール

bp trading blog

Author:bp trading blog
Satori Wheels, ACE Trucks, WKND Skateboardsなどの商品の日本正規代理店をしております。ブログに形式でさまざまなイベントやニュース、新商品情報をお知らせします!

最新トラックバック

最新コメント

bpブログアクセス解析

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR