アイパス、サーチアンドエンジョイツアーのパート3が公開中!

アイパスのUSAライダーのツアービデオのパート3がアップされました!パークを中心としたライディング映像を是非ご覧下さい!

Ipath Search and Enjoy Tour Part 3 from Ipath Films on Vimeo.

  1. 2011/10/31(月) 18:09:36|
  2. IPATH

11月1日(火) 休業のお知らせ

11月1日(火)は誠に勝手ながら、
アイパスシューズ入荷作業の為、全ての通常業務を
休業とさせていただきます。

2日(水)~
通常営業致します。

御迷惑をお掛けして申し訳有りませんが、
宜しくお願い申し上げます。

B.P. TRADING .INC
  1. 2011/10/31(月) 16:31:43|
  2. NEWS

BPパークレポート第34回をアップ~!

8月のジェニーのイベントにBPライダーが参加したときの様子です。
スーパースロー大量でございます!是非ご覧ください!


出演者
岡本侑也(アイパス、フロントライン)
毛呂井駿(アイパス)
高澤祐介(サトリ)
水田準(5NUTS)
寺西昭吾

  1. 2011/10/28(金) 17:03:27|
  2. SKATE PARK REPORT

BPのサポートアーティスト883とPAPA U-Geeのイベント情報です!

JAH JAH TIME presents『 JAH JAH TIME in Shonan pt.3 ★King Selassie I 戴
冠式 - 訪日記念SPECIAL』
**11.3(木)**

■出演: PAPA U-Gee /GREEN SHIT 81/ RASTANQE(with PAPA U-Gee) / マーレーズ /
TOMBI / DJ SHARK / I-PAN DREAD / OISO ROCKERS / MINAO a.k.a
源 / ITAK SHAGGY TOJO / EMPEROR HILL / DASSHI / MURDER ONE SOUND SYSTEM /
HEART WARM SOUND SYSTEM

■■■「レゲエ夜」レギュラー・ダンス@関内 ex. BODEGA -11.4(金)、「JAH LIGHT
SOUND SYSTEM
」@代官山 SALOON - 11.6(日)も<2011>>
に参加しているFamily Eventです。■■■

■■■随時、出店、各種ワークショップ開催の募集をしてます■■■
11月3 ~
5日に参加ご希望の方は、09085085414(輿石)まで直接お電話頂くか、「upliftment723@yahoo.co.jp
」までメールでお問い合わせ下さい。

883-flyer.jpg
  1. 2011/10/27(木) 18:43:32|
  2. NEWS

アイパス、サーチアンドエンジョイツアーのパート2が公開中!

アイパスライダーがテントに宿泊しながらスポットを回るツアードキュメンタリーのパート2が公開されました!アリゾナのなぞの球体でバリスケしております!是非ご覧下さい。

111027-ipaht-top.jpg
  1. 2011/10/27(木) 17:27:33|
  2. IPATH
次のページ

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (32)
NEWS (1625)
SKATE PARK REPORT (23)
IPATH (100)
SATORI (81)
RASA LIBRE (5)
CREATION (15)
SUNDANCE FLOW (0)
FRONT LINE (2)
UPFUL (0)
WKND (4)
TRIBUTE (13)
PARADOX (4)
GLASSY (23)
THEORIES (14)
PRAXIS (4)
IMPERIALMOTION (11)
BRONZE (2)
CENTRAL (2)
BP CREW REPORT (10)
高山仁 (25)
中村久史 (82)
岡本侑也 (3)
日野誠 (18)
毛呂井駿 (42)
大本芳大 (38)
飯田修平 (0)
渡辺瑞人 (0)
高澤祐介 (17)
中村晋久(チームマネージャー) (130)
BPファミリー (3)

プロフィール

bp trading blog

Author:bp trading blog
Satori Wheels, ACE Trucks, WKND Skateboardsなどの商品の日本正規代理店をしております。ブログに形式でさまざまなイベントやニュース、新商品情報をお知らせします!

最新トラックバック

最新コメント

bpブログアクセス解析

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR